フランスでの夏の思い出2

9月になりました。早朝は少しひんやりとした感じですが、日中は夏日で残暑が厳しいですね。

ノルマンディーで研修していた頃のこと、9月になりそろそろ研修が終了の時期ガ迫りますが、結局はお店のバカンスまで(9月の3週目から)手伝うことになり大掃除までやりました。

ストッカー(冷凍庫)からは半年以上前の成型冷凍したガレットデロワが出てきました。捨てる前に焼いて見ると折り込みパイ生地はしっかり膨らみ、アーモンドクリームはホッコリ、物凄く美味しそうに焼けたのが思い出されます。

夏の間(7月、8月)は休みがなかったので同僚達はバカンスに何をするか、どう過ごすか私にも物凄く聞いてきます(私は特別休みもなく帰国して働くだけですが)フランス人は休みの為に働いていると言っても過言ではありませんから。(バカンスを誰とどう過ごすかが重要)

半年間はあっという間でした。

では、また。